-
れんが蔵 琥珀 720ml
¥1,463
SOLD OUT
「れんが蔵」の樫樽熟成ヴァージョンです。 文字通り琥珀色に映えるまろやかな麦焼酎です。
-
40度 梟 720ml
¥3,300
深い味わいとやさしい琥珀色は、時という不思議な力の賜物です。静かな夜に似合うこの可愛いお供は、いわば時間を飲む酒。じっくりとお楽しみください。
-
梟 720ml
¥2,915
深い味わいとやさしい琥珀色は、時という不思議な力の賜物です。静かな夜に似合うこの可愛いお供は、いわば時間を飲む酒。じっくりとお楽しみください。
-
こふくろう 1.8L
¥2,376
梟の原酒を3年間寝かせ、25度に和水したものです。大麦を焙煎することで二日酔いのもととなる成分がカットされ酔い覚めの爽やかな麦焼酎が出来上がりました。焙煎することによって麦の持つ大変香ばしい香りを焼酎に生かすことが出来ます。
-
銀の水 720ml
¥1,408
銀の水は清酒でいうところの大吟醸を醸すが如く、大麦を精麦し吟仕込みしたもろみを丁寧に蒸留しその後、時の流れとともにゆっくりと熟成し出荷される極上の麦焼酎。3年間熟成させた麦焼酎です。
-
銀の水 1.8L
¥2,838
銀の水は清酒でいうところの大吟醸を醸すが如く、大麦を精麦し吟仕込みしたもろみを丁寧に蒸留しその後、時の流れとともにゆっくりと熟成し出荷される極上の麦焼酎。3年間熟成させた麦焼酎です。
-
銀の水 Black 1.8L
¥3,058
創業明治38年の伝統に培われた焼酎造りの技と情熱を存分に生かし、黒麹の力強さは麦の持ち味をより一層濃厚に引き出し、どっしりと深いコクを感じながらも、すっきりとした喉ごし。
-
神の河 720ml
¥1,430
良質の麦だけを使用し100%単式蒸留で造られています。奥行きのある味わいと麦由来の香りが楽しめる本格麦焼酎です。
-
一子相伝(麦長期貯蔵酒) 720ml
¥11,000
SOLD OUT
平成元年、三年、四年産をブレンドした麦長期貯蔵酒を一子相伝として1万本限定で販売☆
-
湧昇 1.8L
¥2,200
原料の麦は、松下幸郎社長のお兄さまの畑で栽培している地元球磨産のニシノホシを100%使用しております。とっておきの麦焼酎です。自家栽培の麦100%使用のしかも長期貯蔵のオススメ商品です。
-
炙麦 1.8L
¥1,980
西酒造が日々磨き続けた伝統の技を、 麦を用いて表現しました。 グラスに注ぐと、麦を燻したような 深く香ばしい香りが立ちのぼり、その味わいは 麦の持つ旨味と甘味を絞り出したような濃厚さがあります。
-
一粒の麦 furingo 720ml
¥1,694
“そよ風に揺れる風鈴の音色”を感じさせる麦焼酎。 通常の発酵温度より低い温度でゆっくりと発酵させており、蒸留では蒸留温度を上げ過ぎないよう細心の注意を払い丁寧にゆっくりと蒸留しました。
-
一粒の麦 720ml
¥1,268
「ただ一粒の麦なれど、大地にて芽を吹きたくさんの豊穣をもたらせり」という聖書の一節から命名された富乃宝山の西酒造の麦焼酎です。軽快な香り、濃く丸い味わい。ロック、水割りで味わうという人たちが多い。とてもマイルドな麦焼酎で、水割りすると少し甘く感じます。
-
一粒の麦 1.8L
¥2,455
「ただ一粒の麦なれど、大地にて芽を吹きたくさんの豊穣をもたらせり」という聖書の一節から命名された富乃宝山の西酒造の麦焼酎です。軽快な香り、濃く丸い味わい。ロック、水割りで味わうという人たちが多い。とてもマイルドな麦焼酎で、水割りすると少し甘く感じます。
-
田苑ゴールド 720ml
¥1,430
全量をじっくりと3年以上貯蔵した原酒のみをブレンドして出来たこだわりの貯蔵酒です。貯蔵酒に特化した、田苑酒造独自の技法を駆使し、手間を惜しまず製造いたしました。樫樽貯蔵酒の真髄を目指す田苑ゴールドの卓越した味わいを是非お楽しみ下さい。
-
田苑金ラベル 1.8L
¥2,303
麦の貯蔵酒のパイオニアである田苑酒造が、長年の経験から導き出した「100%樽貯蔵」が美味しさの秘訣なのです。
-
千粒画布 720ml
¥1,320
SOLD OUT
総かめ壺仕込み、かめつぼ貯蔵。春の仕込みからじっくり寝かせた。コク・旨み・キレ三拍子そろった逸品。
-
千粒画布 1.8L
¥2,475
SOLD OUT
総かめ壺仕込み、かめつぼ貯蔵。春の仕込みからじっくり寝かせた。コク・旨み・キレ三拍子そろった逸品。
-
42度 天保二年 900ml
¥4,400
SOLD OUT
麦焼酎の自然の味のまま壷に入れ、長期熟成させた焼酎です。壷・木箱全て手作りですのでギフトにオススメです。
-
麦汁 1.8L
¥2,750
SOLD OUT
口の中いっぱいに広がる麦の香ばしい香り。 無濾過だからこそ実現できた甘みたっぷりのとろっとした味わい。 豊永蔵の有機田で生産した国産有機麦を100%使用しました。
-
くまモンオリジナル焼酎 ≪麦≫ 720ml
¥1,378
麦焼酎の場合、通常は麦麹を使用することが多いのですが、米麹を使用し、酵母には白麹を使用しました。それにより切れ味のよい麦焼酎に深みとまろやかさが生まれました。割水には日本で美しい川として環境庁より指定を受けた球磨川の深層地下水を用いました。
-
酔麦香 720ml
¥1,166
麦本来のほのかな香りと甘みまろやかな中にも奥深い味わいのある本格麦焼酎です。
-
博多うまいものはうまい 1.8L
¥1,878
SOLD OUT
厳選した麦と仕込み水に霧島裂罅水を使い、コクが深く、爽やかな香りを醸す本格麦焼酎「博多うまいものはうまい。」食の天国、博多。その新鮮な旬の美味しさを引きたてる麦焼酎です。
-
博多うまいものはうまい 900ml
¥996
SOLD OUT
厳選した麦と仕込み水に霧島裂罅水を使い、コクが深く、爽やかな香りを醸す本格麦焼酎「博多うまいものはうまい。」食の天国、博多。その新鮮な旬の美味しさを引きたてる麦焼酎です。