1/1

わいわい家 720ml

¥1,980 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

大石酒造・熊本県

原材料:芋、米麹
アルコール分:25度
容量:720ml

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り

うまい大石の焼酎をのみうまいあてをつまみ

たのしい仲間とたのしい空間できょうをよろこび
あしたのために この時を楽しもう

■大自然の恵み、匠の技

熊本県人吉盆地を流れる清流・球磨川。日本三大急流のひとつであるこの球磨川には、多くの焼酎蔵を抱える。 内陸性気候で寒暖の差が激しく、温暖多雨なこの地方の肥沃な土地は、古くからコメの産地として人々の暮らしを支えてきました。 日本有数の清流と良質のコメ。この素晴らしい自然から与えられた素材が多くの焼酎蔵を生み出し、今や世界に誇れる「球磨焼酎」 のブランドを築きあげたのです。そんな数多くの焼酎蔵の中でも、球磨川最上流に位置している大石酒造場は、熊本県の東南端、 宮崎県との県境に位置する水上村にあり、古くからこの地で信仰の対象とされてきた霊峰・市房山(標高1,722m)に抱かれるように、 その麓の、のどかな田園風景の中にあります。

春には2万本の桜で彩られる市房湖畔、2000本のしゃくなげが一斉に咲き乱れるしゃくなげ公園、夏には一面の緑に覆われる九州山地、 そしてその表情を華麗な紅葉に変える秋、雪化粧をまとう冬。四季折々の様々な自然が演出する表情の中、明治5年の創業以来 “こだわりの味”を追求しています。

大石酒造場の酒蔵では米を蒸した芳香が漂い始めるのは、人吉盆地の空気が冷え込みだす10月上旬。この水上村では、めっきり寒く なった秋を実感する時期。球磨焼酎の伝統の味が育まれる時間の始まりです。

■球磨川の清流と人吉の豊潤な大地が育む味

熊本県人吉盆地を流れる清流・球磨川。日本三大急流のひとつであるこの球磨川には、多くの焼酎蔵を抱える。 内陸性気候で寒暖の差が激しく、温暖多雨なこの地方の肥沃な土地は、古くからコメの産地として人々の暮らしを支えてきました。 日本有数の清流と良質のコメ。この素晴らしい自然から与えられた素材が多くの焼酎蔵を生み出し、今や世界に誇れる「球磨焼酎」 のブランドを築きあげたのです。

本格焼酎「わいわい家」は、厳選したさつまいもを原料に、清冽な球磨川源流の伏流水を使用し、熟達した伝統の技で醸した 本格芋焼酎を長期間熟成貯蔵した一品です。ふくよかな芳香とまろやかな口あたり、そしてやわらかい芋の甘みがおいしい 本格芋焼酎です。じっくりと本格芋焼酎「わいわい家をご堪能下さい。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,980 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品