1/1

燃島 黒麹 1.8L

¥2,619 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

萬世酒造・鹿児島県

原材料:芋、米麹
アルコール分:25度
容量:1800ml

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り

「どんぶり仕込み」を再現しました。
多くの風味を残すため、ろ過は粗めに仕上げてます。

銘柄名は、鹿児島のシンボル桜島の安永8年(1779)の猛烈な噴火により、桜島の北東1500mに海底より湧き出した島 『燃島(もえじま)』 に由来します。錦江湾に浮かぶ南北750m、東西300mの「宝島」とも呼ばれるこの小さな島は、 海岸部の砂地が波に浸食され島全体が削られていっており、「沈みつつある島」としても有名です。どっしりとした 奥行きのある芋焼酎の原点ともいえる味わい。明治時代の末期までの製法で「どんぶり仕込み」を再現しました。

どんぶり仕込みとは明治時代末期までの芋焼酎の製法であり、現在は一次仕込み(酒母)と二次仕込み(酵母+さつま芋) に分けて仕込みます。通常の芋焼酎と比べると酸味が強く濃潤で、どっしりといた味わいが特長です。
燃島の黒麹仕込みです。どんぶり仕込みとは明治時代の製法で麹と主原料と水を同時に仕込む一段仕込み。かめ壷で仕込み、 蒸留後は静かに熟成しました。多くの風味を残す為に、ろ過は粗めに仕上げてあります。

「どんぶり仕込み」は、およそ100年前・明治時代末期までの製法。麹と主原料(芋・米)と水を同時に加えて仕込む 一段仕込みで、とても難しく技術を要する製造方法です。加えて業界で初めて、清酒で使われる黄麹菌と白麹菌を併用しました。 製法上も、どんぶり仕込みの原酒をかめ壺貯蔵した、唯一の芋焼酎です。

「燃島」は通常の芋焼酎と比べて酸味が強く(3倍~4倍)、料理との相性が◎。芋の香りが強く、口当たりはまろやかで、 後味はスッキリ。甘味・辛味の両方を感じられる、どっしりとした奥行きのある、芋焼酎の原点ともいえる味わいです。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,619 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品